
企業情報・販売情報
体内でビタミンDに変化するエルゴステリンが豊富な食品。
歯ごたえが良いので炒め物、うま煮、スープ、あえもの等に使います。
エルゴステリンとは
ビタミンDに成る前の前駆物質(プロビタミンD)のひとつで紫外線に当たることによってエルゴステリンは
体内でビタミンD(カルシフェロール)に変化し、カルシウムやビタミンA・Pの吸収を助け
骨粗しょう症の予防などに効果があります。また、ガンの予防にも有効とされています。
原材料:きくらげ
内容量:20g
成分情報
栄養成分:
100g当たり●エネルギー:171kcal ●たんぱく質:6.9g ●脂質:0.7g ●炭水化物:77g ●食塩相当量:46mg
直射日光・高温多湿を避け常温にて保存