Our Promise
1.動物性食品不使用
2.小麦粉不使用
3.白砂糖不使用
4.日本の食文化「発酵食品」の使用

UPBEET!Tokyoについて
株式会社morning boostは、4つの約束
(1.動物性食品不使用 2.小麦粉不使用 3.白砂糖不使用 4.日本の食文化「発酵食品」の活用)のもと、2018年に創業したスイーツブランドです。環境に負荷をかけず、アレルギーや文化、価値観の違いなどがあっても皆が同じ食卓を囲むことができる、そんなサステナブルな食の選択ができるようにという想いでスイーツを作っています。
さらに、プラントベース(ヴィーガン)の「食」の提案を通じて、SDGsが掲げている以下
6つの目標に取り組み、より良い未来の実現に貢献します。

今回は ヴィーガン & グルテンフリースイーツブランド「UPBEET Tokyo(アップビート・東京)」のご紹介です。

UPBEET!Tokyoとは
「UPBEET!Tokyo」(名称:アップビート・東京)は、代表の神宮司希望が2018年に
創設したヴィーガン&グルテンフリースイーツブランドです。
当社では、「毎日を、人生を”ワクワク”(=UP BEAT)させるヴィーガンスイーツを届けたい」という
ミッションを掲げ、4つの約束(1.動物性食品不使用 2.小麦粉不使用 3.白砂糖不使用 4.日本の食文化「発酵食品」の活用)のもとで、皆さまのカラダやココロを健康に、そして”ワクワク”させる「食」を
開発しています。
卵や乳製品のような動物性の素材を使わず、100%植物性のこだわりの原料を使用することや、身体に
嬉しい食材を選ぶことで、誰もが制限なく、安心して「食」を楽しんでいただけます。
また、古来から大切に伝承されてきた日本の食文化である「発酵食品」を、独自の製法でスイーツに
取り入れることで、新たな魅力を再発見しながら、日本の素晴らしい食文化を次世代に繋いでいきます。
全品動物性食品不使用、小麦不使用、白砂糖不使用、香料・着色料不使用。
日本ヴィーガン協会認証
製品紹介
「UPBEET!ドーナツ ビーツ」

「チーズケーキ バー プレーン」

ひよこ豆や玄米粉などの栄養素の高い粉を使用。揚げずに焼きと蒸しの製法で仕上げたモチモチしっとりした食感。
さらに、信州のアップルソースで甘みを出し、熟成みりんの発酵パワーを豊富に含んだ栄養満点で可愛いドーナツ
シリーズから、ビビットなピンクが映えるビーツ味
「UPBEET!ドーナツ ビーツ」が誕生。
「食べる輸血」といわれる栄養満点のスーパーフード、
ビーツをふんだんに使用したUPBEET!Tokyoを代表する
シグネチャーアイテムです。
<参考小売価格税抜360円、容量60g>
UPBEET!Tokyo誕生以来、大好評のヴィーガンチーズ
ケーキホール プレーンを、持ち運びが便利で手軽に楽しむことができるスティックタイプのチーズケーキです。
一般的な乳製品のチーズは使用せず、国産の豆乳を発酵させた植物性チーズを使用。独自の製法で濃厚でクリーミーな味わいに仕上げました。
<参考小売価格税抜360円、容量45g>
販売方法
当新製品を含む以下の商品を、UPBEET!Tokyo公式オンラインショップを中心に発売します。
【UPBEET!Tokyo公式オンラインショップURL】
「ヴィーガンスイーツを通じて、人々の人生を豊かに、そして未来に食の楽しさ、豊かさをサステナブルに繋げていくこと」を企業理念に掲げており、植物性由来の食材を使用したヴィーガン食の開発や、環境に配慮したエコパッケージの使用、
フード・マイレージを低減する食材選びなど、SDGsの6つの目標(1,2,12,13,14,15)に取組んでいます。
UPBEET!Tokyoは、ヴィーガン&グルテンフリーのスイーツを通じて、お客さまとともに、日々健康で”ワクワク”過ごしながら、社会課題の解決や環境負担軽減に取組み、人々が幸せになるサステナブルな社会の実現を目指していきます。


「UPBEET!Tokyo」のブランド名、ロゴについて
ブランドロゴに記している「UPBEET!」は、
「UP BEAT(ワクワクする、楽しい)」 × スーパーフードの「BEETS (ビーツ)」 に由来。
ビーツは、疲労回復効果や美肌効果に優れ、 世界では別名「飲む輸血」と呼ばれている野菜の一種。
ロゴマークには、その「BEETS(ビーツ)」をあしらい、
ビビットなピ ンク色をブランドカラーにすることで、
「私たちの食を通じて、
想いを込めています。

UPBEET!Tokyo創業者、神宮司希望について
鹿児島県生まれ。2004年準ミス日本。
大学卒業後、航空会社に入社。
世界中のさまざまな食文化とふれあう。
2013年に「eggcellent(エッグセレント)」を六本木ヒルズにオープン。
取締役COOとして4店舗展開。
2018年にヴィーガン&グルテンフリーの「食」を提供する「UPBEET!Tokyo」を立ち上げる。
食材にこだわり、誰もが安心して食べることができ、環境にも
配慮したサステナブルな「食」を通じて、毎日や人生に
” ワクワク=Up Beat “を届けること、そしてその食の楽しさや
豊かさを未来に繋いでいくことをビジョンに掲げ活動している。また、日本固有の食文化の継承を目的に、発酵マイスターとして国内外で日本の発酵食品の魅力を伝え、地方創生や食育の活動に貢献している。
アジアベジタリアンアワード2020ノミネート。

会社概要
会社名:株式会社morning boost
所在地:東京都世田谷区三軒茶屋2-20-13
代表者:神宮司 希望
設立:2013年
URL:https://www.upbeet.tokyo
事業内容:ヴィーガンスイーツの企画・販売
本リリースに関するお問合せ先:[email protected]